モラハラによる離婚
モラルハラスメント(モラハラ)とは、殴る・蹴るといった暴力を用いるのではなく、道徳や倫理に反するような言葉や行動で相手に嫌がらせをする行為を指します。
モラハラに該当する行為としては、大声でどなる・理由もなく無視をする・異常な束縛をするといったものが挙げられます。
こちらのモラハラは、離婚をする際の理由(法定離婚原因)とすることが可能です。
相手方が離婚に同意をしない場合であっても、受けたモラハラが法律上の離婚原因である「その他婚姻を継続し難い重大な事由」に該当することを立証すれば、調停や裁判で離婚を認められる可能性は十分にあるのです。
こちらでは、モラハラを理由とした離婚をする際のプロセスについてご説明いたします。
1.証拠の収集
まず、モラハラによる離婚をするための前段階として、証拠の収集を行います。
モラハラは、身体的な暴力とは異なる言葉や行動による嫌がらせであるため、客観的に被害を立証することが困難です。
そのため、モラハラを理由に離婚をするためには、婚姻の継続が難しいことを立証するための証拠収集が必要不可欠なのです。
証拠として有効となるものは、モラハラの内容を記録した日記やノート・モラハラを受けた場面を撮影した動画や録音のデータ・加害者からのメールやSNSのメッセージ・医師の診断書などが挙げられます。
2.協議離婚の検討
次に、相手方との話し合いを行うことで協議離婚を検討します。
こちらの話し合いでは離婚をするか否かということのみならず、慰謝料や財産分与、子供の親権などの内容を決める必要があります。
この際に、加害者側は自身の非を認めずに逆上するなど対等に話し合いを進めることが困難な場合もございますので、弁護士などの第三者に立ち会ってもらったり、代理人として交渉を進めてもらったりすることも有効な手段です。
3.離婚調停の申し立て
協議がまとまらない、もしくは協議を行うことが不可能である場合には、家庭裁判所へ離婚調停の申立を行います。
こちらの調停では、相手方と顔を合わせずに、調停委員が仲介役として話し合いを進めることになります。
この際には、調停委員に言い分を理解してもらうために、収集した証拠を示しつつ、モラハラの実情を具体的かつ説得的に説明することが重要です。
そして、調停で相手方が離婚に応じない場合には離婚訴訟を行います。
この際に、裁判所が離婚を認めれば、相手方の意思に関係なく離婚をすることが可能です。
西宮駅前法律事務所は、西宮や甲子園といった阪神沿線の地域にお住いの皆様からご相談を承っております。
相続や労働問題、離婚、交通事故、自己破産といった身の回りの問題でお困りの方はどうぞお気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
子どもの養育費につい...
■子どもの養育費とは養育費とは、子どもの養育において必要となる様々な費用のことをいいます。子どもにとって、自分で稼ぎを得る等して経済的に自立するまでは、誰かしらの経済的な援助が必要不可欠です。そこで、子どもが、より充実し […]
-
未払いの残業代を請求...
【労働時間把握義務と未払い賃金】使用者には、特別な労働契約を締結しない限り、労働者の労働時間を正確に把握し、その労働時間に見合った賃金を支払う義務があります。意図的に記録する労働時間を減らすなどの行為はもちろんのこと、労 […]
-
任意整理
「任意整理」とは、消費者金融などの借入先の債権者と、債務者の代理人弁護士等が話し合いをして、借金の返済方法を決め直す債務整理方法です。債務額全体や、月々の返済額を減らすことで、生活に支障のない範囲での返済を行えるようにな […]
-
交通事故の示談までの...
「物損事故の被害に遭ってしまった。大切にしていた車を壊されてしまい残念だが、示談の進め方としてはどういうものが適切なのだろうか。」「後続車両に追突されてしまい、人身事故の被害者となってしまった。示談までの流れが分からず、 […]
-
同時廃止事件と管財事...
自己破産は「破産管財人」が付くかどうかで手続きが変わって来ます。「破産管財人」が付くケースのことを「管財事件」と言い、付かないケースを「同時廃止事件」と言います。 そもそも破産管財人とは、債権者数や債権額、債務 […]
-
モラハラによる離婚|...
モラハラは身体的なDVなどと比べて、裁判による認定が難しく、事実を立証するためには、証拠集めがより一層重要であると言えます。今回は、モラハラによる離婚の際に有効となる証拠や、証拠がない場合の対処法についてお伝えします。& […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
事務所概要
名称 | 西宮駅前法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒662-0973 兵庫県西宮市田中町5-21 TSビル2階・3階 |
連絡先 | TEL:0798-36-3680 |
対応時間 | 平日 9:30~17:30(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |
アクセス | 阪神電車西宮駅 徒歩1分 |
