自己破産の同時廃止事件|手続きの流れや期間について
自己破産には、管財事件と同時廃止事件の2種類があります。
管財事件とは、裁判所が選任した破産管財人が、破産者の財産を調査した上で、換価処分を行うものです。
一方、同時廃止事件とは、破産者の財産がほとんどない場合に、裁判所が破産管財人を選任することなく、破産手続き開始と同時に、破産手続きの廃止が決定されるものです。
今回は、自己破産の同時廃止事件について、その手続きの流れや期間についてお伝えします。
■手続きの流れと期間
1.破産申し立ての準備(約2~3カ月)
資産や家計状況、債務額、免責に関する調査を行った上で、破産申立書などの必要書類を記入します。
資産や家計状況の調査は、管財事件か同時廃止事件かを左右するため、正確に行う必要があります。
また、債務額の調査にあたって、場合によっては債権者に過払い金返還請求が可能です。
免責に関する調査は、免責不許可事由(ギャンブルによる借金など)がないことを調査します。
2.面接と破産手続きの開始の決定(即日)
裁判所に申立書を提出すると、裁判官との面接で内容審査がなされた上で、破産手続き開始の決定と同時に、同時廃止事件か管財事件かのどちらの手続きによるのかが決定されます。
申立書を提出する前に、資産が少ないこと、免責不許可事由がないことを立証できる証拠を集めることが重要であると言えます。
3.免責審尋と免責許可(約1~2カ月)
再度の裁判官との面接で、免責許可の決定を行います。
破産申し立ての準備を弁護士に依頼した場合、手続きを受任した旨を債権者に通知することで、債権者からの取り立てや請求は止まるため、安心して手続きを進められます。
また、申し立ての際に行う調査や必要書類の記入は、適切に破産手続きを進める上でも、弁護士に依頼するメリットがあります。
調査が正確に行われず、管財事件として手続きが決定されてしまうと、多額の費用負担を被る可能性があります。
西宮駅前法律事務所は西宮市を中心に阪急沿線でご相談を承っております。武庫川、鳴尾・武庫川女子大前、甲子園、久寿川、今津、西宮、香櫨園、打出、芦屋付近にお住みの方はお気軽に当事務所にまでご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
公正証書遺言の効力と...
公正証書遺言の効力とは ■遺言によって発生する効力公正証書遺言は、遺言の作成方法のうちのひとつです。遺言によって発生させることのできる法律上の効力は、民法上定められています。これを遺言事項といい、たとえば以下の […]

-
交通事故の示談までの...
「物損事故の被害に遭ってしまった。大切にしていた車を壊されてしまい残念だが、示談の進め方としてはどういうものが適切なのだろうか。」「後続車両に追突されてしまい、人身事故の被害者となってしまった。示談までの流れが分からず、 […]

-
自己破産の同時廃止事...
自己破産には、管財事件と同時廃止事件の2種類があります。管財事件とは、裁判所が選任した破産管財人が、破産者の財産を調査した上で、換価処分を行うものです。一方、同時廃止事件とは、破産者の財産がほとんどない場合に、裁判所が破 […]

-
養育費が支払われない...
パートナーとお別れするときに養育費についての合意をしたにもかかわらず、きちんと支払われないという場合、どのような解決方法があるのでしょうか。また、このような事態を防ぐために、どのような対策を講じることが考えられるでしょう […]

-
民事再生
■民事再生とは民事再生とは、債務整理の方法のうちの1つです。債務整理とは、借金を抱えている方のための制度であり、そのような制度を利用することによって借金の額を減らしたり、借金そのものを無くしたりすることができます。民事再 […]

-
親権と面会交流の取り...
「幼い子どもがいるが、離婚することを考えている。子どもは愛しているので親権者になりたいが、父親ではやはり難しいのだろうか。」「離婚することが決まり、親権者は離婚相手となった。子どもとは定期的に会って関わり続けたいが、否定 […]

よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 労働問題 相談 弁護士 西宮駅
- 相続 相談 弁護士 久寿川
- 交通事故 相談 弁護士 打出
- 自己破産 相談 弁護士 打出
- 自己破産 相談 弁護士 甲子園
- 相続 相談 弁護士 芦屋
- 労働問題 相談 弁護士 西宮市
- 離婚 相談 弁護士 打出
- 離婚 相談 弁護士 香櫨園
- 労働問題 相談 弁護士 久寿川
- 自己破産 相談 弁護士 香櫨園
- 労働問題 相談 弁護士 甲子園
- 離婚 相談 弁護士 今津
- 交通事故 相談 弁護士 武庫川
- 交通事故 相談 弁護士 香櫨園
- 自己破産 相談 弁護士 久寿川
- 相続 相談 弁護士 香櫨園
- 離婚 相談 弁護士 久寿川
- 労働問題 相談 弁護士 芦屋
- 相続 相談 弁護士 鳴尾・武庫川女子大前
事務所概要
| 名称 | 西宮駅前法律事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒662-0973 兵庫県西宮市田中町5-21 TSビル2階・3階 |
| 連絡先 | TEL:0798-36-3680 |
| 対応時間 | 平日 9:30~17:30(事前予約で時間外も対応可能) |
| 定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |
| アクセス | 阪神電車西宮駅 徒歩1分 |